top of page

2025徳之島・沖縄キャンプ

 徳之島に到着すると、町の方々が横断幕を持って出迎えてくださり歓迎していただきました。また、セレモニーを行っていただき徳之島町の特産物のジャガイモやタンカンを頂きました。連日、徳之島町の方々が球場に足を運んでご声援くださりとても力になりました。盛 猛朗様(通称:タケちゃん)から牛1頭を寄付して頂きマネージャーが牛丼やステーキなど食べやすいように調理してくれました。一瞬で完食してしまうほどとてもおいしかったです🍚


 練習では、全体練習以外の時間で汗を流す選手や体を大きくする為に食トレに励む選手が多く見受けられました。徳之島キャンプでは今の自分に満足することなく自分自身で考え練習を行い、最新導入されたさまざまな動作を取り入れるウエイト器具を活用し、美しい海をバックに砂浜を駆け抜け体も心も強くなったようにも感じます!!

 また、徳之島では紅白戦・沖縄では企業や大学とのオープン戦を行いその中で多くの課題を見つけ、練習だけでなく、選手同士でミーティングを重ねチームとしての一体感が以前よりも増してきました!!

 

 練習終了後には、幣部の監督、コーチ、選手6名で亀徳野球スポーツ少年団にて野球教室を行いました。野球教室では、キャッチボールやノック、ベースランニングを行いカッコいい姿を見せることができました!!谷口監督からも小学生に熱い指導を行う場面もありました✨少年・少女に夢を与え、選手たちも少年野球時代を思い出しなが楽しい時間となりました。


関係者の皆様や町の方々のおかげで、1ヶ月間暖かい環境のもと野球に集中する事ができました。「日本一」という最高な形で恩返しできるようまずは、春季リーグ戦を全力で戦い抜きます。今後ともご声援よろしくお願いいたします‼




ree


 




 
 
bottom of page